2015年11月4日水曜日

パンフレットで産地をPR!

岐阜県セラミックス研究所や多治見の意匠研究所、セラミックパークMINOへパンフレットをお渡しするためにいってきました!


市役所にも訪問!

パンフレットが多くの方の手に渡り産地の思いが少しでも伝わりますように◎

オープンファクトリー開催まで・・・

あと1日となりました!

今日は山善製陶の加藤社長のカウントダウンです!

山善製陶所のHPはこちら◎
http://www.zenzan.jp/

私も一緒にカウントダウンです★

瑞浪市役所へ★

ご報告を兼ねて作成したパンフレットを持って行きました!
入り口にはビラが置いてありました。応援してくださり嬉しいです!

駅裏の駐車場事情★

調べてきました。
3時間30分まで100円、以降4時間毎100円です!オープンファクトリーの間駐車すると300円の計算ですね。
よろしくお願いします★

2015年11月3日火曜日

下見や打ち合わせ★

金曜ガイドのえりこちゃんと下見や打ち合わせしてきました!



市民も愛するボーノポーク。

瑞浪イチオシのまこもだけアイス。

開催まであと2日!

開催まであと2日!今日は玉川釉薬のカウントダウン。

申し込み受付は今日までです♪お申し込みはこちらから→ https://docs.google.com/forms/d/1VV-2PnbxshSuhvmhQUe-YzhS0G35nkzzemToeOe8WRk/viewform

自慢の義兄です!

道確認★

中型バスで走れるかどうかの確認してきました★

TNコーポレーション、曲がり角。 
ここから、

 
ぐいっと曲がります!

下り、進むとTNです!


表ルートではなく、裏ルートも見てきました!

裏ルート。ここを曲がります!




この橋を過ぎるとTNです★

こちらは、セラム工芸です。

この道を走ります。

ここを登るとセラム工芸です★

こちらが土曜日の白山陶料★




ここを下ると白山です★

無事にバスが走れるよう確認中です!